夏は日本と違い湿度が低く、カラッとしていてとても過ごしやすいです。湖水浴やハイキング、カヤックなど、たくさんのアクティビティがあります。

往復3時間くらいのハイキング!ふもとには湖もあり、1日楽しめます!

「最初の1ヶ月は英語も難しく大変だったけど、今は言いたいこともだいたい言えるし、相手の言っていることもだいたい理解できるから、友達とのお出かけも基本問題ないです!」とコメントいただきました!
Mizukiちゃん、またお出かけしたら教えてね!
投稿日:2018年6月26日 更新日:
夏は日本と違い湿度が低く、カラッとしていてとても過ごしやすいです。湖水浴やハイキング、カヤックなど、たくさんのアクティビティがあります。
往復3時間くらいのハイキング!ふもとには湖もあり、1日楽しめます!
「最初の1ヶ月は英語も難しく大変だったけど、今は言いたいこともだいたい言えるし、相手の言っていることもだいたい理解できるから、友達とのお出かけも基本問題ないです!」とコメントいただきました!
Mizukiちゃん、またお出かけしたら教えてね!
関連記事
Jpcanada夏のBBQ − カヌーあり、ゲームあり、おいしいBBQありの一大イベント
焼き肉、おにぎり、焼きそばなどなど、日本エージェントならではのBBQ!毎年カヤックや豪華賞品が当たるゲームなど、内容盛りだくさん! 高校生だけではなく、大学生やワーホリで来ている方とも交流できる、一大 …
月に一度、スタッフと生徒のみんなで集まって、学校のことや近況を報告しあっています!バンクーバーは学校がある範囲が広く、オフィスに集まるのが難しいため、毎回場所を変えてみんなに集まっていただいてます! …
高校留学中のみんなで集まって、日本食を食べながらカラオケをしましたよ~今回から新しいサポートスタッフのKeikoも参加。先週到着したばかりの仲間も加わり、夏に向けて楽しくなりそう! 高校生の食事会の他 …
イベント報告:11月Midtermレポートカードとホリデープラン
JPカナダ高校留学が毎月開催している集まりのレポートです!11月26日にオフィスで集合しました。今回は高校生が9名、それから今年高校卒業して今はカナダで進学している卒業生2人も遊びにきてくれました!! …
2022/04/16
みんなでボランティア!Sakura Days Japan Fair -高校留学レポート
2021/12/02
カナダ高校留学基礎の基礎 ~卒業、語学、経験重視、目的によってまったく違う高校留学~
2021/12/01
イベント報告:11月Midtermレポートカードとホリデープラン