2018年度最後の食事会は、すでに日本に帰国している生徒さんもいて少人数でしたが、その代わりいつもとは違った女子会な雰囲気で楽しみました♪
現地の高校に通っていると勉強だけではなく、人間関係も日本にいたときと同じようにいろいろと起こります。みんな現地の学校になじんだな~としみじみ感じる食事会となりました。

いつものホストファミリー宅で食べる食事とは違い、日本の味を堪能できてよかったですね!たまにはこういう食事や日本人同士でお話する時間も必要ですね。
2019年も頑張っていきましょう!
投稿日:
2018年度最後の食事会は、すでに日本に帰国している生徒さんもいて少人数でしたが、その代わりいつもとは違った女子会な雰囲気で楽しみました♪
現地の高校に通っていると勉強だけではなく、人間関係も日本にいたときと同じようにいろいろと起こります。みんな現地の学校になじんだな~としみじみ感じる食事会となりました。
いつものホストファミリー宅で食べる食事とは違い、日本の味を堪能できてよかったですね!たまにはこういう食事や日本人同士でお話する時間も必要ですね。
2019年も頑張っていきましょう!
関連記事
ビクトリアオフィスのお食事会 − いちばんの楽しみ!という子も♪
月に一回のビクトリアオフィスでのお食事会の様子です!外ではなかなか食べることのできない日本のカレーやお好み焼きなど、毎月変わります! いちばんの楽しみにしてくれている子達もいて、とても喜んでいただけま …
Jpcanada夏のBBQ − カヌーあり、ゲームあり、おいしいBBQありの一大イベント
焼き肉、おにぎり、焼きそばなどなど、日本エージェントならではのBBQ!毎年カヤックや豪華賞品が当たるゲームなど、内容盛りだくさん! 高校生だけではなく、大学生やワーホリで来ている方とも交流できる、一大 …
月に一度、スタッフと生徒のみんなで集まって、学校のことや近況を報告しあっています!バンクーバーは学校がある範囲が広く、オフィスに集まるのが難しいため、毎回場所を変えてみんなに集まっていただいてます! …
学校のオリエンテーションも終わり、今週から学校がスタート!新しい学校、クラスによって違うお友達、今までにないランチタイムの過ごし方・・・たくさん戸惑うこともあると思いますが、新しい生活の始まりです!と …
2022/04/16
みんなでボランティア!Sakura Days Japan Fair -高校留学レポート
2021/12/02
カナダ高校留学基礎の基礎 ~卒業、語学、経験重視、目的によってまったく違う高校留学~
2021/12/01
イベント報告:11月Midtermレポートカードとホリデープラン